097464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わびすけ放浪記(黒柴)

わびすけ放浪記(黒柴)

3泊目

3泊目
和歌山に来る前に病院で貰った薬が切れ掛かったので、和歌山の病院へ。
こんな事よくあるので、保険証はいつも持ち歩いています(笑)
病院でお薬を貰った後、和歌山の叔父の所に。

約1時間程談笑し、お昼にとお寿司を頂き、紀三井寺公園で昼食。

その後、最後の目的地白浜へ~っ。
和歌山から白浜までは、高速だったので私が運転変わりました。
あっ、風邪薬飲んでます・・・。出来れば運転しない方が良いですね(笑)

この高速は終点でも白浜には到着しないので、終点・南部ICから下道で白浜へ。
南部は南高梅の産地らしく、「南部川うめ振興館」など、梅施設いっぱい。
梅を売っている所も多く、町が梅だらけでした。
ただ、値段は高め・・・。なので、隣の町まで行って購入する事にしました。

うめ

ここで、ワンポイント。
農産物に関しては、一部有名な所ありますよね。今回のように、南高梅。
それ以外では、魚沼産コシヒカリなど、一部地域の農産物はその
隣の町などで購入する方が安くてすみます。味なんて大して変わりません。
ブランドがない分、お得です(笑)

梅を購入後、白浜へ~っ。まだ到着してません(笑)
途中休憩しながら、ようやく白浜町へも、千畳敷を観光。

千畳

台風6号が近づいていたので、海岸には「波浪注意報中」との看板あるも、
観光客は(私もですが・・・)お構いなしで記念撮影。
で、私はポーズしている人を撮影。一応、波にさらわれる可能性も
あったので、ちょっと期待しながらの撮影(笑)

と言いつつ、帰って来てからのニュースですが、
<台風6号被害>和歌山で男性不明など3人死亡

 警察庁の21日正午現在のまとめによると、台風6号の影響による
行方不明者は1人で、和歌山県で20日午後、美浜町の浜辺で遊んでいた
男性(19)が高波にさらわれた。
 このほか、台風の接近に伴う水難事故で、3人が死亡、1人が
行方不明になっている。18日には東京都神津島で磯釣り中の
男性(73)が行方不明。19日には沖縄県でウインドサーフィンを
していた男性(36)が海に転落して死亡し、静岡市の海岸では
21歳と20歳の男性2人が高波にさらわれ、20日朝までに
遺体で発見された。
 このほか、三重、岐阜、岡山、香川、高知、熊本の各県で計7人が
負傷し、うち2人が重傷。 毎日新聞6月21日

笑い事ではないようです・・・。

犬畳

ただ、白浜海岸では波は穏やかだったので、海水浴をする人大勢。
暑かった事もあり、日焼けをしている人がいました。

白浜


白浜で宿泊したのは、「万亭」
料金は2名1室で1名32,000円ぐらい・・・と少々高目、雰囲気は良い感じ。ただ、総合的に見ると少々割高な感じ。出して20,000円というレベルではないでしょうか?ただ、どうもリピーターはいるようで、温泉で話した人はもう2~3回来ているとの話。

食堂

ただ、私はリピーターにはならないでしょう。(笑)

私は宿泊先で風邪ながら、温泉に入ったりと旅行中の生活を継続。
でも、本日も早々に寝る・・・。21時には寝ました(笑)


4日目へ



© Rakuten Group, Inc.